MENU
  • ホーム
  • 監査総論
  • 監査実施論
  • 監査報告論
  • 保証業務
  • サイトマップ
みんながいつでも監査論を学習できるお役立ちサイト
みんなの監査論
  • ホーム
  • 監査総論
  • 監査実施論
  • 監査報告論
  • 保証業務
  • サイトマップ
みんなの監査論
  • ホーム
  • 監査総論
  • 監査実施論
  • 監査報告論
  • 保証業務
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 3月

2024年3月– date –

  • 監査実施論

    【リスク・アプローチ】つまずきポイントをひとつひとつわかりやすく

    監査論の本をめくると、「リスク・アプローチ」っていう用語が何度も出てくるね。 リスク・アプローチは、監査論のなかでも特に重要な考え方だからね。 ドキドキ♡ハラハラするようなアプローチなの? 監査のたびにドキドキ♡ハラハラしていたら、かえって重...
    2024-03-29
  • 監査実施論

    【監査手続の『確認』】具体例でわかりやすく解説

    知り合いの会社に、監査法人から「確認状」っていうのが届いたんだって。 監査手続の『確認』だね。 初めて届いたからよくわからなくて、捨てちゃったらしいんだけど…。 え~っ!捨てちゃうと、監査人も監査を受けている会社も困っちゃう!『確認』の監査...
    2024-03-25
1

Recent Posts

  • 【経営者による内部統制の無効化リスク】仕訳テストって何?
  • 【会社法に基づく開示と会計監査人監査の概要】計算書類の内容と会計監査人監査の対象を整理
  • 【監査上の重要性③】虚偽表示の評価  /「明らかに僅少」の意味もわかりやすく
  • 【監査上の重要性②】手続実施上の重要性
  • 【監査上の重要性①】重要性の基準値

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

Categories

  • 監査総論
  • 監査実施論
  • 監査報告論
  • 保証業務
のそのそ
公認会計士
人見知りの公認会計士です。
独立開業しながら、会計士試験講座の教材制作にも携わっています。
みんながいつでも気軽に監査論を学習できるサイトを作っています。
スキな監査手続:分析的手続
ニガテな監査手続:深夜の棚卸立会
目次
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© みんなの監査論.