監査実施論– category –
-
【監査上の重要性③】虚偽表示の評価 /「明らかに僅少」の意味もわかりやすく
森の掃除を手伝ってくれる小鳥を10羽集めたよ! 掃除の作業で見つかったゴミは、ここに持ってくるようにね。 ゴミが見つかった場合は、どんなに小さなゴミも残らず持ってこよう! 明らかに小さなゴミは持ってこなくていいよ。財務諸表監査でも監査の過程で... -
【監査上の重要性②】手続実施上の重要性
フクロウに言いつけられた森の掃除をしよう!さっさと終わらせて遊びたい! 森の掃除におけるゴミの「重要性の基準値」は20cmに決定したよ。 じゃあ、20cm以上のゴミを見逃さないように作業開始~! いや、それだとフクロウに怒られる可能性があるぞ。... -
【監査上の重要性①】重要性の基準値
ねぇ、これって目立つゴミかな? そのゴミが目立つかどうかは、状況によるね。 確かに、ぼくの頭にくっついていたら小さなゴミでも目立つけど、森に落ちていたら目立たないか。 財務諸表における虚偽表示にも、似たような面があるね。今日は「監査上の重要... -
【十分かつ適切な監査証拠】監査証拠の十分性と適切性
3時のおやつの差し入れだよ~!一緒に食べよう! 気前がいいね!何かな? にんにくたっぷりジャンボ餃子!餃子のお店で無料クーポンが当たったから、テイクアウトした! …おやつとして適切とは言いにくいなぁ。量だけじゃなく質も大事でしょ。監査基準に... -
【監査手続の『分析的手続』】分析的手続を行う3つの局面
昨日おなかを壊したんだ。勉強のしすぎによるストレスかもしれない。 いろんなデータを基に分析すれば、おなかを壊した原因は別にあると思うよ。 そうかなぁ…。きみは分析力がありそうだね。 財務諸表監査でも分析力は大切!いい機会だから、「分析的手続... -
【監査手続の『実査』】実査を受ける側の留意点も解説
暗くなる前に帰ろう! いつもは暗くなるまで遊ぶのに珍しいね。 「皿屋敷」っていう怪談話を聞いたんだ。お菊さんの幽霊が井戸でお皿を「1ま~い、2ま~い…」って数える話。暗くなると、お菊さんが出てきそう…。 お菊さんは監査人に向いてるね。そういう... -
【特別な検討を必要とするリスク】定義とポイントを完全マスター
オスのクジャクって目立つよね。特権階級って感じ! うらやましいねぇ。 でも、ぼくは特権階級にはならなくてもいいや。「特権リスク」っていうのがあるんでしょ。あの羽の裏側には、知られざるリスクが…。 それは「特検リスク」だよ。「特別な検討を必要... -
【試査】監査サンプリングによる試査と特定項目抽出による試査~違いを図解
友だちの誕生日に木の実をプレゼントしたいんだけど、どの木になっている実がいいかな? 試しにいくつか食べてみたら?試食しておいしかったら、その木になっている実はおいしいだろうと推定できるよね。 全体のうち一部について監査手続を適用することを... -
【継続企業の前提②】継続企業の前提に関する監査人の対応
お~い!ずいぶん探したんだよ!「継続企業の前提」について勉強する約束だったよね。 う、うん…。(これから遊びに行くつもりだったんだけどな~。) さあ、始めよう!「継続」は力なり。 企業の財務諸表は、企業が将来にわたって継続して事業活動を行う... -
【継続企業の前提①】継続企業の前提に関する開示と監査のしくみ
英語の辞書なんか抱えて、どうしたの? Concernって単語の意味がわからなくて。「懸念」「心配」「不安」っていう意味か。ということは…、心配が続くっていう意味か!胃が痛い。 ちょっと見せて。…Going Concern? それは「継続企業の前提」という意味だ...
12